九州弾丸ツー2014春3日目
■5月6日(火) 帰りは14時間弱で到着する、海流の関係なのかな? バイクの下船は一番最後と確認し、フェリーのブリッジが出てくるのを見学。 このフェリーは8階まである。 乗客室は6階からだから、1階から5階が機関室や駐車スペースって事かな? 下船しました~。 バイクは2階と4階に停めるようです、我々は2階に。 ばくさんの愛車、エリミネーター900、Ninja900のエンジンを積んだアメリカン。...
View Article3台の走行距離
久々?のブログアップです。 最近土日は資格試験の勉強をしてまして…6月中旬にはツーリングに行けると思います♪ でも家族で遊びには行ってますよ!昨日は娘と「アナと雪の女王」も観て来ましたし~良かった! 最近ツーリングに出かけてませんが… アドレスはラーメン食べに最近2回乗った。 GSXは鈴鹿サーキットに5月11日に乗った。 DR-Zは…4月6日のパクリツー以来乗ってない。...
View ArticleDR-Zで堤防まで
■6月1日(日) 今日は資格試験の日でした。多分合格です、次は7月末に技能試験ですが…。 試験は金山だったのでアドレスで。 試験後はクシタニ名古屋まで。 欲しかったジャージは生産終了モデルだって…。 若干皮の財布にも心惹かれながら退出~。 帰宅後、チビと散歩した後、DR-Zでちょいと堤防まで。 夕方6時過ぎでも結構暑い! なんか一気に夏が来たって感じだな~。 メッシュジャケットも今シーズン初。...
View Article富士スピードウェイに
■6月8日(日) 雨も降りそうでしたけど、GSXにも乗りたかったし、富士スピードウェイまでレース観戦に。 朝、5時過ぎに出発、東名から新東名へ。 富士山が見えてくると片道280㎞も遠くない。 降水確率は40%だったけど、雨雲が無いのでバイクで正解だったかも♪ 走りながらの撮影は、防水のリコーのPXって言うコンデジ。 雲が無いと最高なんだけどね~。 7時過ぎ、駿河沼津SAに到着。...
View Article福井イカ丼ツーリング2014前編
■6月15日(日) 梅雨時だけど、とりあえず企画したイカ丼ツー、晴天に恵まれました! 揖斐川堤防沿いを北上、岐阜羽島ICから乗ります。 養老SAに9時集合。 8時半の時点でほとんど集合してました。 S1000RはRONさんの新車、F800Rからの乗り換えです。 ただでさえ速いRONさんなのに、鬼に金棒ですね~。 無線機をセットするRONさん。...
View Article福井イカ丼ツーリング2014後編
さて、ドライブインよしだに到着しまして、奥の座敷に入りました~。 カメラアングルが悪いですけど、目の前が三方五湖、展望は良いですよ! お店は結構お客さん入ってるのに、料理出てくるのは早かったなぁ~。 あ、ズラやんさんは既に到着してました! 京都からは80㎞しかなかったそうです。 イカ丼ツーなのに、イカ丼じゃない人3名…。 ソースかつ丼やへしこ茶漬けも美味しいですよね♪...
View Article池田牧場へソロツー
■6月23日(月) 平日休みのこの日、雨の予報だったので特に企画しなかったら、朝から良い天気に。 豊明市まで書類を届けにアドレスで行く予定が、港区のバイクセブンで電話したら、郵送で良いって。 ココに寄ったのはDR-Zのサイレンサーバンドを購入するため。 しかし平日の23号線はトラックで大渋滞、分かってたけど、ここまでとは・・・。...
View Articleタントパッド交換2回目
■6月29日(日) 今日は日中は家族とリトルワールドへ。 夕方涼しくなってから、またキーキー言い出したタントのブレーキパッドを点検、交換する事に。 インジケーターを削った前回の様子 ↓http://blogs.yahoo.co.jp/bunta_r1150gs/40995715.html リジッドラックを入れるようにしました。 小型なサイズがピッタリ。...
View Articleけいちゃんツーリング2014
■7月12日(土) 台風一過の土曜日、少な目な3台で下呂市のけいちゃんを食べに行く事にしました。 東海北陸道の川島PAに9時集合。 台風の影響は無く、風も穏やか。 急な企画にすぎさんとちりさんが参加してくれました~。 スズキ・ホンダ・ヤマハと国内3メーカー、後はきみさんかY2Kさんで4メーカー。 ちりさんはF800Rからの乗り換え、新型CB1300SB!...
View Article長野へ
■7月29日(火) 8月3日はBMW繋がりの友達、酒さんの命日だ。 今年は2日(土)に広島出張、3日(日)に会社のイベントが入ったので、振休の29日・30日に長野へ行く事に。 もう4年も経つんだ…。 ・去年http://blogs.yahoo.co.jp/bunta_r1150gs/40563644.html...
View ArticleGSXオイル交換11回目
■8月9日(土) 外は台風11号が近づき雨が降ったり止んだり…。 ガレージでGSXのオイル交換をする。 前回の様子、H25年10月20日40226㎞ ↓http://blogs.yahoo.co.jp/bunta_r1150gs/40746228.html ありゃ、3000㎞で交換のつもりが、4000㎞を越えていた。 例によってダンボールが寝板(Amazon製)...
View ArticleDR-Zサイレンサーバンド交換
DR-Zを洗車してたらサイレンサーがグラグラ…あれ? サイレンサーバンドが切れてる! って気が付いたのは6月15日に行ったイカ丼ツーの後の洗車なんだけどね…。 調べてみると…ストライカー純正バンドは4320円、ちょっと高いな~。 で、バイクセブンで買った汎用品のサイレンサーバンド。 純正の半分以下の値段の1890円、だけど…径が微妙でした。...
View Article2014富士山ツーリングその1
■8月15日(金) 当初15日~18日の4日間、福島県磐梯山を目指そうと計画。 しかし天気予報は東北も東海も雨…。 週刊天気予報を見ると、天気の良いのは北海道と関東と沖縄だけ。 って言う事で、宿も予約してないので目的地を関東に変更~。 はい、上郷SA、既に降ってます。 カッパ着るほどじゃないのでそのまま出発~。...
View Article2014富士山ツーリング2日目
■8月16日(土) 宿は1泊3800円のビジネスホテル。 朝食は無料でトーストが付くけど、200円でベーコン&コーヒーセットが出るのでそれを。 ベーコンはなかなか美味しかった♪ 朝食は1階の喫茶店で食べるんだけど、後ろを見ると自分のバイクが…。 自分のバイク見ながら朝食なんて、北海道のキャンプ以来? 朝9時、沼津駅前のローソンでバクさんと待ち合わせ。 今日は山梨県民のバクさんに案内してツーリング。...
View Article2014富士山ツーリング3日目
■8月17日(日) 天気が安定しないこの夏休み、きっちり晴れて欲しいものです。 バクさん家のリビングから見えるガレージ、う~ん、理想ですね。 上から吊るされているマークⅡ、私は走ってる姿を14年前に1度見た限りです…。 いつ復活するんでしょう!? 2日間、バクさんありがとうございます~! さて、どこに行こう? はい、バクさん家から3分?猿橋です。...
View ArticleDR-Zでつけ麺&ジェラートツー
■8月18日(月) まだ夏休みの私。 チビは保育園だし、嫁さん仕事だし…天気は晴れだし! こんな日はDR-Zで出かけましょう!? ロングツーはGSXだったので、ショートツーはDR-Zで。 でもDR-Zは6月15日のイカ丼ツー以来、2ヶ月ぶり…。 多度大社の横を走ってたら、「多度峡天然プール」の看板が…。 お~、良い感じじゃん! 駐車場代は近くは必要だけど、無料だし今度チビと行こうっと♪...
View Articleヤマハ トリシティ125試乗
■8月24日(日) 土曜日、変な天気でバイクに乗れず。 日曜日もYSPにMT-07の試乗に行こうと電話するも、雨が降りそうなので試乗はやってないとの事。 散髪に行く途中にあるいつものバイク屋でトリシティの試乗車があるのは知ってたので試乗。 トリシティはヤマハが大島優子さんをCMに採用した珍しいフロント2輪のスクーターです。...
View Article2014総合火力演習(夜間演習)
■8月19日(火) 夏休み最終日、この日は御殿場まで行って来ました!(また?) すうちゃさんの車に乗って行きました~。 (すうちゃさんのお友達は初めてでしたが、私よりスズキ車持ってる方でした) 夜間演習は駐車場チケット無しでP2に停めれました。 17:30にゲートオープン?で17:50に着くとP1じゃなくてP2に…のんびり食事し過ぎた? 座ったのはBスタンドの上から5段目ぐらいかな?...
View Articleそば処藤村&池田牧場ツー
■8月31日(日) 8月最後の日曜日、雨が心配だけど、蕎麦&ジェラートツーに行きました。 今日はDR-Zで。 昨晩、チェーン清掃&給油済み、エア調整は夜は避けて朝に…って思ったのが不味かった。 出発20分前にエア確認すると、リアが半分以下の0.8㎏に!? 点検すると小さい釘が刺さってるし! 今日はDR-Zで行きたかったので、超特急でパンク修理! (床に直接物を置いてるのは急いでいたので…)...
View ArticleMT-07、09、Vスト1000試乗
■9月7日(日) ぱんうささんのつぶやきで知った瀬戸市のバイク屋イトーKTの試乗会、家族(タント)で行ってみた。 10時30分に着くと、既に午前中の試乗チケット(無料)は全部無くなっちゃてた。 午後のチケットは12時40分から…って、そんなに待てないよ~! 我が家はチビもいるんで撤収する事にしました。 ぱんうささんは残って…何台か乗れたのかな?...
View Article