■2017年9月4日(月)
今日は平日休み、名古屋の陸事に行きます~。
![イメージ 1]()
1400GTR、パニアが着いていた方がフロントとリアのボニューム感が揃って良いのは分かる。
でも普段から付けてると、足で蹴ったり当たったりしそうなんで外しておく。
![イメージ 2]()
う~ん、平日の通勤時間帯に名古屋方面はキツかった…。
車検の基本整備は酒さんが預けたお店で行っているので、私は確認がメイン。
タイヤのエア圧がメーター内に出るのは良いなぁ~。
![イメージ 3]()
さて、車検切れのGTR、名義を私にするのが先なのか、車検が先なのか。
陸事の人も一瞬迷って、「車検から」と言う答え。
自動車税の書類が酒さんなので、名義変更(移転登録)後に車検だと、そこの名前が変えれないため。
※これは条件や受験する車検場によって変わる可能性はあります。
![イメージ 4]()
車検はあっさりパス、実は名古屋の陸事で通すのは初めて。
名義変更だけにしか来ないんだよね~、いつもは小牧に行くので。
なので検査ラインの入り方が最初分からなかった。
あ、足付きが良くないのでリアブレーキ検査はちょっとドキドキした。
![イメージ 5]()
役場に仮ナンバーを返却。
借りるのは750円でした~。
![イメージ 6]()
今後の参考に。
これが「臨時運行許可証」って言うやつです。
裏は…
![イメージ 7]()
こんな感じ。
以下は返却時じゃなくて借りる時の話だけど、役場の人に…
「仮ナンバーは、借りて走る日の前日の午後に借りに来てください」と良く分からない指導をされた。
9月2日は土曜日だし、3日は日曜日、役場は平日しかやってないから1日の午前に年休取って行った。
そこで走る日を正直に「3日~4日」と書いた。そうすると、2日に借りないと駄目なマニュアルらしい。
なので3日を2日に走ると訂正された。役所は良く分からない。
![イメージ 8]()
と、言う事で、酒さんのGTRは私が乗る事になりました!
大切に乗って行きます!!
今日は平日休み、名古屋の陸事に行きます~。
1400GTR、パニアが着いていた方がフロントとリアのボニューム感が揃って良いのは分かる。
でも普段から付けてると、足で蹴ったり当たったりしそうなんで外しておく。
う~ん、平日の通勤時間帯に名古屋方面はキツかった…。
車検の基本整備は酒さんが預けたお店で行っているので、私は確認がメイン。
タイヤのエア圧がメーター内に出るのは良いなぁ~。
さて、車検切れのGTR、名義を私にするのが先なのか、車検が先なのか。
陸事の人も一瞬迷って、「車検から」と言う答え。
自動車税の書類が酒さんなので、名義変更(移転登録)後に車検だと、そこの名前が変えれないため。
※これは条件や受験する車検場によって変わる可能性はあります。
車検はあっさりパス、実は名古屋の陸事で通すのは初めて。
名義変更だけにしか来ないんだよね~、いつもは小牧に行くので。
なので検査ラインの入り方が最初分からなかった。
あ、足付きが良くないのでリアブレーキ検査はちょっとドキドキした。
役場に仮ナンバーを返却。
借りるのは750円でした~。
今後の参考に。
これが「臨時運行許可証」って言うやつです。
裏は…
こんな感じ。
以下は返却時じゃなくて借りる時の話だけど、役場の人に…
「仮ナンバーは、借りて走る日の前日の午後に借りに来てください」と良く分からない指導をされた。
9月2日は土曜日だし、3日は日曜日、役場は平日しかやってないから1日の午前に年休取って行った。
そこで走る日を正直に「3日~4日」と書いた。そうすると、2日に借りないと駄目なマニュアルらしい。
なので3日を2日に走ると訂正された。役所は良く分からない。
と、言う事で、酒さんのGTRは私が乗る事になりました!
大切に乗って行きます!!