GSX1400の中部のメンバーで最もカスタムされているtkさんのGSX、売却も考えているそうで…。
最初聞いた時はショックだったんですけど、私のブログがお役に立てればと…。
※tkさんより依頼があっての投稿です。
![イメージ 2]()
福井にボルガライスを食べに行った時のtk号。
ブラックでシックにカスタムがtk号の特徴ですね。
フロント周りだけでも中古のGSXが買えそうな…。
『ブラックオーリンズと特注TOPブリッジとアンダーブラケットそして、削り出しブレンボキャリパー。
43mmのオーリンズを46mmのノーマルフォークと交換するときに、スペーサーを製作。』
(ワカバンさんのブログより)
![イメージ 10]()
これは琵琶湖ミーティングの画像なので、カウル、サイレンサー、リアサスが今と違うかな?
ボルト1つまでこだわって、ホムセン仕様の私のGSXとは大違いです。
![イメージ 2]()
スイングアームもブレーキもホイールも…ノーマルなのはフレームとミッション?!
私も2度ほど乗った事がありますが、ひらひら軽い!ハイカムでパワフル!ブレンボでガッチリ停まる!
いや~、club1401中部のカスタム大将だったんですけど、もう1台もありますしね…。
と、言う訳で、「是非欲しい!」と言う方は私かtkさんまで。
なお、価格に関してはここでの掲載は控えさせて頂きます。
また、詳細は私では分かりかねる面もありますので、返答は遅れます~。
最初聞いた時はショックだったんですけど、私のブログがお役に立てればと…。
※tkさんより依頼があっての投稿です。
福井にボルガライスを食べに行った時のtk号。
ブラックでシックにカスタムがtk号の特徴ですね。
フロント周りだけでも中古のGSXが買えそうな…。
『ブラックオーリンズと特注TOPブリッジとアンダーブラケットそして、削り出しブレンボキャリパー。
43mmのオーリンズを46mmのノーマルフォークと交換するときに、スペーサーを製作。』
(ワカバンさんのブログより)
これは琵琶湖ミーティングの画像なので、カウル、サイレンサー、リアサスが今と違うかな?
ボルト1つまでこだわって、ホムセン仕様の私のGSXとは大違いです。
スイングアームもブレーキもホイールも…ノーマルなのはフレームとミッション?!
私も2度ほど乗った事がありますが、ひらひら軽い!ハイカムでパワフル!ブレンボでガッチリ停まる!
いや~、club1401中部のカスタム大将だったんですけど、もう1台もありますしね…。
と、言う訳で、「是非欲しい!」と言う方は私かtkさんまで。
なお、価格に関してはここでの掲載は控えさせて頂きます。
また、詳細は私では分かりかねる面もありますので、返答は遅れます~。